◆献立のテーマ◆
1月も体を内側から温める働きのある食材を多く使用し『体を温める食事』を作っていきたいと思います。
またミネラル類は、少量でも身体機能において大切な役割を果たすものなので、体調を崩しやすいこの時期は特に不足しないように配慮し、免疫力を高めるようにしたいと思います。
◆郷土料理:こづゆ◆
福島県会津地方の郷土料理で、内陸に位置するこの地域でも入手が可能な、海産物の乾物を使った汁物です。
この料理は、江戸時代後期から明治初期にかけて会津藩の武家料理や庶民のごちそうとして広まり、現在でも正月や冠婚葬祭などの席で、必ず振る舞われる郷土料理だというので、1月の献立に取り入れました。小さなお麩が入っている醤油仕立ての汁物です。
|