2017年も残りわずかとなりました。今年は初めて年越しそばならぬ年越しうどんの会を行いました。コシの強いうどんを作る為、子どもたちには楽しみながら生地を捏ね、踏み延ばしてもらいました。全園児で健康や長生きを願いながら食べました。
寒くて乾燥の厳しい冬になりましたが、来年も子どもたちには元気いっぱいに遊んで欲しいので、食事から力を得られる様な献立を考えていこうと思います。1月は冬に美味しくなるたらやぶり、ブロッコリーなどをメニューに取り入れています。
毎年恒例のお餅つきは1月12日金曜日です。子どもたちは福笑いやコマ回しなど正月遊びも楽しみます。
|